不明なノジュール
化石整理していたら、不明なノジュールが出てきました。

化石写真を探してみると2013年1月に津市美里町五百野で採取したノジュールでした。
(クリガニ狙いでしたがボウズでした。)

写真の上段右のノジュールでした。
しかし、それ以外は割っても何も入っていませんでした。
今まで、美里でノジュールを割っても、中に何も入って無い事がほとんどです。
このノジュールにはキリガイダマシが付いていました。

反対面には炭素化した植物化石が付いています。

割った中です。


何でしょうかね?
不明なノジュールでした。

手作り標本箱へ入れて保管しておきます。
お解りになられるお方が居られましたらご指導して下さい。