クセノキプリス咽頭歯 伊賀市平田服部川 20170814_01
伊賀市平田服部川にて採取した化石の紹介です。
クセノキプリス咽頭歯

尖った形状が特徴です。

余計な母石が付いてますがそのままにしておきます。
余計なクリーニングをすると破損する可能性が非常に高いからです。

反対側

伊賀市平田服部川にて採取した化石の紹介です。
クセノキプリス咽頭歯

尖った形状が特徴です。

余計な母石が付いてますがそのままにしておきます。
余計なクリーニングをすると破損する可能性が非常に高いからです。

反対側

Articles (RSS),Commentaires (RSS)| Designed by Shiro,Powered by WordPress
© 2021 UPAの近場で化石堀り . All Rights Reserved.